研究:近接場光学の理論
非放射場と放射場を対等に扱う単一感受率による光学の理論
JSPS科学研究費 25610071 (挑戦的萌芽研究:2013-2015年)のまとめです.
教育:フィロスという自習室で工学部の学生の勉強・研究のサポートをしています.
私は「化学」出身で「物理」の理論の研究しており,「数学」,「Linux」(コンピュータ)も道具として使いますので,比較的広い範囲のことに対応できると思います.どのような質問も受け.わからないことは学生と一緒に考えています.
教材:過去の授業の資料など
Linuxとアプリケーション (emacs, gnuplot, tgif, TeX, シェルコマンド)
量子力学と特殊相対性理論
C言語(文法,回路シミュレータ),Java
CPU雛形製作
誤差の評価
オフィスソフト(OpenOffice / Starsuite)