Background

出身地: 青森県弘前市
弘前はいいところです.一度も行ったことがない人は一度は行きましょう(特に5月、8月の初めに).
経歴:
1985(昭和60年)/04:弘前市立時敏小学校入学
友達と遊んでた記憶しかありません.
1991(平成 3年)/04:弘前市立第一中学校入学
3年間ブラスバンドばかりやってました.
1994(平成 6年)/04:青森県立弘前高校入学
学園祭でねぶた(青森のお祭りで使う巨大な人形)を作ってしまうすごい高校です.
3年間学園祭の時だけやる気のある学生でした.
1997(平成 9年)/04:代々木ゼミナール仙台校入学
そんなこんなで一年間仙台で寮生活を送ることになりました.
浪人生活はいろんな人に会えて思っていたより楽しかったです.
1998(平成10年)/04:京都大学工学部地球工学科入学(3回生より土木工学コース)
入学当時は環境問題に取り組もうとする志の高い学生だったのですが,1年くらいで今のようなよれよれの学生になってしまいました.
2002(平成14年)/04:京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻(修士)入学
とりあえずいつも「今以上しんどいことはないだろう」と思っているのですが,実際には年を経るごとにさらにしんどいことが多くなっている気がします.
まあ,それだけ昔よりでかい仕事ができるようになったという考え方もありますが.
2004(平成16年)/04:京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻(博士)入学
学部4回生から防災研究所水資源研究センター地球水動態研究領域(池淵研)
に所属させていただき,主に 田中賢治先生と一緒に研究をさせていただきました.
博士(工学)というご大層な肩書きをいただいたのですが,何か成し遂げたのかといえばそうではなく,
ようやくスタートラインに立つことができたという感じだと思います.
2007(平成19年)/04:京都大学次世代開拓研究ユニット研究員(科学技術振興)/ 京都大学防災研究所特別研究員
防災研究所社会防災研究部門防災技術政策研究領域(寶研)に所属させていただきました.
非常に短い期間で迷惑ばかりおかけしましたが,水文流出モデル等異なるテーマで研究しておられる皆さんと研究ができて非常に勉強になりました.
2007(平成19年)/08:Postdoctral Fellow, International Pacific Research Center, SOEST, University of Hawaii
主にProf. Yuqing Wangの下で研究をさせていただきました.
本職の気候屋さんや海洋屋さんと一緒に仕事ができて,非常に勉強になりました.
まだやり残した宿題がたくさん残っているのですが.
2010(平成22年)/02:山梨大学大学院医学工学総合研究部 特任助教
現在.主に砂田憲吾教授と研究をさせていただいています.
気を抜くと無難な方に流れてしまうのですが,なんとか
「おかしくなったんじゃないか」といわれるくらい新しい方向性を打ち出せないものか模索中です.
2014(平成26年)/04:山梨大学大学院医学工学総合研究部 准教授
2014(平成26年)/10:山梨大学大学院総合研究部 准教授

Profileへ戻る
ホームへ戻る