Research 2004






2004年度 卒業論文

「生活・文化と結びついた伝統的水空間の特徴の抽出
  〜山梨県市川大門町における水空間再生のために〜」
(山本明弘)

山梨県の市川大門町は古くから町中に「セギ」と呼ばれる水路が発達しており、この町の景観を形成するうえで重要な役割にある。しかし現状は失われていく過程にある。歴史を踏まえた水路の保護・再生をするときの知見を得るため、水路の歴史的価値及び、生活・文化との結びつきをヒアリング調査などで明らかにした。



「甲府盆地の傾斜地に立地する集落の道路と地形の関係について
  〜坂道景観の基礎的研究〜」
(和泉 利典)

'これまで街路景観はさまざまな面で研究されてきた。しかし坂道の景観については研究されていない。坂道景観の特徴の基盤となっているのは道路と地形の関係であると考えられる。そこで、本研究は傾斜地に立地する集落を対象とし、地形パターンと道路の関係を明らかにすることによって、高低差による空間演出のための基礎的な知見を提示する。



「農村過疎地域における空き家対策のための住民意識調査
  〜山梨県北杜市須玉町津金集落を事例にして〜」
(大野 真平)

農村地域は豊かな自然、集落、田園、住民といった様々な要素から成り立っており、素晴しい景観を作り出している。しかし、過疎化により空き家、休耕農地が増えているのが現状である。本研究は山梨県の津金を例にして、空き家対策のために空き家の調査と住民の生活の現状を把握し、空き家対策及びその結果として期待される農村景観保全のための方法を考察した。



「GISを用いた防災まちづくりのための基礎的調査法
  〜山梨県市川大門町を対象として〜」
(亀岡 宏竹 )

'市川大門町には、「ひや」等の古い歴史的な道が数多く残っている。反面で、防災、建替え困難などが問題となっており、現在、住民参加まちづくりにおいて解決策を検討している。検討のためのデータ(所有者、接道幅、建築年など)整理において、GISを用いることによって、より適切な合意形成のための資料をつくりことができる。その方法を検討し、対象地で試行した。



「歴史の重層した市街地における道路空間の景観的特徴について
  〜山梨県市川大門町を対象として〜」
(菊山 幸輝 )

'対象とする山梨県市川大門町中央地区は、中世からの長い歴史を重ね、多様な道路空間が存在している。とくに細街路は「ひや」と呼ばれ住民に親しまれてきた。しかし、災害に弱い、立替困難など問題が起こってきたため、現在失われていこうとしている。そこで洗練した歴史と連続したまちづくりの住民合意形成をはかるため、市川らしい道路空間の特徴を明らかにすることを本研究の目的とする。




2004年度 修士論文


「まちづくり初動期における信頼関係形成に関する研究」(中川 和憲 )

 都市計画分野において,市民と行政が協働するまちづくり活動の必要性が認識され,各地で様々な実績が得られつつある.まちづくりを円滑に進めるためには,特に初動期における参加者間の信頼関係の構築が重要である。本研究は,「信頼」という視点でまちづくりを捉え,まちづくり活動の初動期において主体間に信頼関係を形成していく上での知見を探り体系化することを目指したものである. 本研究は,まちづくり事例を取り上げた都市計画分野の審査付き学術研究論文中の事例内容記述およびその解釈の記述をサンプルとして,@.それらの記述からまちづくりを円滑に進めていく上での要点および課題をまちづくりの類型(まちづくりの対象,まちづくりの段階)別に抽出し,A.抽出された要点のうち特に初動期において信頼関係の形成に影響すると指摘されている記述を抽出し,一方で,B.社会心理学の知見から「信頼関係」の形成に影響するとされる概念を抽出して,C.Aで抽出した記述の内容をBの社会心理学の概念を用いて解釈することにより「まちづくり初動期における信頼関係の形成過程モデル」の構築を目指した.  その結果,@. 223項目の具体手法,要点,課題を関連づけて抽出し,5つのまちづくり類型ごとに,まちづくりを円滑に進めていく上での知見を整理し,A.特に参加主体間に信頼関係を形成する上での要点として,5つの活動特徴と,2つの行政対応特徴を指摘し,B.信頼関係を形成する上での要点の解釈と要点相互の関連づけによって「信頼関係の形成過程モデル」を提示した.

 2004年度 卒業論文参考題目


1.景観・空間デザイン
  水辺空間・伝統的な水利用に関する研究、歴史と連続した都市デザイン、まちなみ景観形成手法、
  伝統的集落および市街地の道路景観、農村地域の住宅の景観変化、道路景観舗装の評価
  郊外道路景観のあり方、地方都市圏の土地利用問題(特に農地の問題)、遊動歩行空間づくり
2.市民参加型まちづくり
  住民協働型まちづくりの推進手法 、水辺空間再生の市民参加まちづくり
  まちづくり拠点の運営方法、花づくりによるまちづくりへの展開、地理情報システムによる計画支援

 


2005.4.1