2008年度研究室活動 のお知らせ と記録

[戻る]
[過去の記録]
今年度の主な予定
北杜市津金地区の農村景観保全と活性化
市川三郷町市川中央地区の市民まちづくり活動への参加
北杜市景観計画市民研究会への参加
南アルプス市景観計画市民研究会への参加
ローカルデザイン研究会への参加
GS-DESIGN WORKSHOPへの参加
見学会
@=1〜3年生参加可能 参加には事前予約が必要です:希望者は大山へメールをください
4/01(火) 新年度開始
4/02(水) COE岡谷水資源研究成果発表
4/08(火) 前期授業開始
4/12(土) @勝沼 都市環境デザイン会議とのフットパスツアー及び交流会(11時勝沼駅集合 参加:加藤・鈴木・光田)〜終了19時ころ
4/19(土) @勝沼 柏尾坂広場完成記念フットパスツアー(9時勝沼駅集合
@北杜津金 春津金学生イベント(参加:加藤、鈴木、岡本、石倉、光田、伊藤(KM)、橋本(JS))
4/25(金) @南アルプス市景観計画のための市民研究会(第二回) 19時南アルプス市役所 (+加藤・鈴木・光田)
5/01(木) 都市計画学会論文投稿〆切
5/04(日) @9:00〜 なかや古民家再生ワークショップ(真壁造り-下地造り)北杜市須玉町津金地区・古民家なかや(鈴木、加藤、光田、二又、石倉、坂本a)
5/09(金) ゼミ
5/10(土) 路地調査(京島・東向島)(+鈴木、OB宗・安)
5/12(月) @市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会(+鈴・光)
5/18(日) @9:00〜 なかや古民家再生ワークショップ(真壁造り-塗り)北杜市須玉町津金地区・古民家なかや(鈴木、加藤、光田、二又)
5/19(月) ゼミ
5/21(水) 土木学会関東支部総会(鈴木正道君 優秀発表賞授賞)
5/23(金) ゼミ
5/24(土) @北杜市景観計画のための市民研究会〜現地調査(+加藤、鈴木
5/30(金) @LD研究会「地域を育てる普通の会社−ドメイン経営/地方小都市駒ヶ根からのメッセージ」(飯田橋18:30-21:00)(鈴木、菊)
ゼミ
5/31(土) @南アルプス市景観計画のための市民研究会(第三回)朝から〜現地調査(参加:+加藤、鈴木、光田、佐々木、三井、荒木、石倉、大村)
@小布施まちづくり大学(第1回)
6/06(金) ゼミ
6/09(月) @市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会
6/10(火) @勝沼フィルム映写会
6/11(水) 市川三郷町都市計画マスタープラン市民研究会
6/18(水) 県景観計画講習会ー第1回
6/20(金) 東工大桑子先生の特別講義、ゼミ
6/27(金) ゼミ
6/28(土) @小布施まちづくり大学(加藤、岡本
7/04(金) ゼミ
7/08(火) @北杜市 景観まちづくりに向けて(講演会:北杜市役所 19:00〜)
7/09(水) @南アルプス市景観計画のための市民研究会(第4回)19:00〜南アルプス市役所(加藤、鈴木、佐々木、光田
7/11(金) ゼミ
7/13(日) 南アルプス市景観調査(+加)
7/14(月) @市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会 19:00〜まちづくり拠点(鈴木、光田
7/16(水) @北杜市市景観計画のための市民研究会(第四回)19:00〜北杜市役所(加藤、鈴木、光田
7/18(金) @西山研と視察調査(セカンドハーベストジャパン:東京)(加藤、鈴木、
7/25(金) ゼミ
8/01(金) 午後 市川三郷ポケットパーク設計打ち合わせ
8/02(土)-03(日) @北杜津金 夏津金学生イベント(法政大・江戸川大・山梨大)byTOP 古民家なかや修復など(参加:加藤、鈴木、光田、石倉、OB:菊山・小野・松本)
8/05(火) 13:00-15:00ゼミ、15:00-GCOEシンポジウム
8/06(水) 13:00-15:00ゼミ、17:00-19:30ゼミ
8/08(金) 13:00-15:00ゼミ
8/09(土) 大学オープンキャンパス
8/11(月) @市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会(+鈴)
8/22(金) 午後 日野春駅前線道路景観設計現地調査1
8/25(月) 午後 県景観計画講習会ー第2回
8/26(火) @南アルプス市景観計画のための市民研究会(第5回)19:00〜南アルプス市役所(加藤、光田)
8/30(土) @市川三郷町市川中央地区のまちづくり 魔利支天祭に合わせたイベント(提灯つくり)byファンインコミュニティ(+光田、大村、石倉)
8/31(日) @市川三郷町市川中央地区のまちづくり 魔利支天祭に合わせたイベント(提灯つくり)byファンインコミュニティ(+光田、鈴木、石倉)
9/02(火) 市川三郷町都市計画マスタープラン市民研究会
9/03(水) 商工会連合会 景観まちづくり講習会
9/08(月) @市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会(+鈴)
9/12(金) 16:00-21:00 ゼミ
9/13(土) 高尾集落・竜王駅視察(OB:宗・安)
9/14(日) 山梨市萩原地区まちあるき(+OB:宗・安・加・窪)
9/25(木) @午後 市川三郷ポケットパーク設計打ち合わせ(+加)
18:00-22:00 ゼミ
9/29(月) @午後 日野春駅前線道路景観設打ち合わせ(+加)
10/06(月) ゼミ
@市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会(+鈴)
10/15(水) ゼミ
10/19(日)@7:00- 市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会 小諸のまちづくり視察(+加藤、森田yu、小田、有賀)
10/20(月) 午後 日野春駅前線道路景観設計現地調査2(+加、鈴)
夜 市川三郷ポケットパーク設計 住民と協議(加、鈴)
10/22(水) ゼミ
@南アルプス市景観計画のための市民研究会(第6回)19:00〜南アルプス市役所(+光田、加藤、鈴木、森田yu、小田、ハン)
10/26(日)@津金 鳥獣対策の打ち合わせbyTOP (鈴木、二又、光田、石倉)
10/28(火) 午後 県景観計画講習会ー第3回(+加・鈴)
10/29(水) 午前 安全安心まちづくり田富視察
@夜 勝沼ワインツーリズム説明会(鈴木、加藤)
10/31(金) ゼミ
11/01(土) 大学オープンキャンパス、大学祭
11/02(日) 学科オープンキャンパス(全員参加)、大学祭
11/04(火) 県景観計画講習会ー第4回 鎌倉市視察
11/07(金) ゼミ(18:00-21:00)
11/08(土)@勝沼ワインツーリズム(鈴木、加藤、竜沢、光田、荒木、石倉、大村、佐々木、武井)
11/10(月)@市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会(+鈴、森田yu)
11/13(木) 夜 日野春駅前線道路景観設計 住民と協議(+加藤、三井)
11/14(金) ゼミ
11/17(月) 夜 安全安心まちづくり市川三郷 住民会議第1回
11/19(水) ゼミ、夜サークル(TOP,ファンインコミュニティ)集会
11/22(土) 高尾山穂見神社視察(+安)
11/23(日)-24(月) @北杜津金 秋津金学生イベント(法政大・江戸川大・静岡大・山梨大ほか)byTOP (+鈴木・加藤・溝渕・光田・武井、OB宗像・安留・松本・菊山・佐成屋・山本・小野・千須和・・)
11/24(月) ゼミ
11/26(水) ゼミ・研究室3年生仮配属歓迎会
11/21(金)@南アルプス市景観計画のための市民研究会(加藤、森田yu、ハン)
11/27(木)@北杜市景観計画のための市民研究会(ハン、森田yu、小田、二又)
11/29(土)@南アルプス市景観計画シンポジウム 若草ホール(+加藤(パネラー)、鈴木、森田、松井、光田、袋井)LINK-NEWS LINK-市民懇談会
11/30(日)@勝沼ふっとパス祭り 深沢集落を巡る (+加藤、森田yu、大村、袋井、OB小野)
12/12(金) ゼミ
12/15(月)@市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会(+鈴、ハン)
12/17(火) 安全安心まちづくり中央市第2回WS(+荒木)
12/17(水) 県景観計画講習会ー第5回(+加・鈴・高橋)
12/19(金) ゼミ
12/23-30 GCOEベトナムホーチミン市調査(+北村先生、鈴木、ハン、フン)
1/09(金) ゼミ、研究室新年会
1/15(木) 夜 安全安心まちづくり市川三郷 住民会議第2回
1/16(金) ゼミ
1/17(土) センター試験 夜個別ゼミ
1/18(日) 個別ゼミ
1/19(月) 個別ゼミ
1/20(火) 個別ゼミ
1/22(木)@市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会と新年会(+鈴木、荒木、袋井)
1/23(金) 安全安心まちづくり中央市第3回WS(荒木、竜沢、大村、袋井)
*********************************************************
1/20 修論卒論の提出・成果発表会
1/25 土木学会支部発表会投稿締切
*********************************************************
2/02(月) 個別ゼミ
2/03(火) 個別ゼミ
2/04(水) ゼミ(3年生)、個別ゼミ
2/05(木) 個別ゼミ
2/09(月)@市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会
2/10(火) 修士論文提出日
2/12(木) 卒業論文提出日
2/13(金) ゼミ(3年生)
2/17(火) 県景観計画講習会ー第6回
2/18(水)@卒業論文発表会
2/19(木)@卒業論文発表会
2/20(金)@修士論文発表会
2/27(金) ゼミ(3年生)
*********************************************************
1/20〜2/20まで 修論卒論の修正・学会投稿論文の作成・審査会へ向けての発表練習
*********************************************************
2/24頃 修士論文(保存論文CD-R)の工学部への提出
*********************************************************
2月中 卒論修論データ等全ての提出(最終)
学会に投稿する論文のほぼ完成
*********************************************************
3/2(月)@市川三郷町市川中央地区まちづくり懇談会(+鈴)
3/13(金) ゼミ(3年生)
3/14(土) 津金 卒がね式ほか(TOP)(加藤、鈴木、袋井、小野、・・・)
3/15(日) 市川三郷 紙のまち活き生きまつり(ファンインコミュニティ共催)(+鈴木、大村、袋井)
3/19(木) 修了式・卒業式
3/25(水) 夜 安全安心まちづくり市川三郷 住民会議第3回(+荒木、三井)
3/31 修士進学者(または修了者) 都市計画学会入会の締切
*********************************************************
〜4/30 都市計画学会投稿論文しめきり
*********************************************************
随時更新