12年度 山梨大学学生フォーミュラ部 主要構成

リーダー 白川 崇徳
工学部 機械システム工学科4年
サブリーダー 内山 崇
工学部 機械システム工学科2年
総務班
部長 松野 力也
工学部 機械システム工学科2年
副部長 佐々木 直渡
工学部 機械システム工学科2年
技術部
部長 武士俣 和秀
工学部 機械システム工学科2年

    組織の構成・役割

以下に山梨大学学生フォーミュラ部の構成と役割をまとめます。
フレーム班<マシンの骨格となるフレームの設計・製作を行う>
サスペンション班<マシンを支えるフロント、リア両サスペンションの設計を行う>
エンジン班<エンジンの制御、吸排気系の設計を行う>
駆動班<デフ・ドライブシャフトなどの駆動系を担当>
電装班<マシンに搭載される電子部品全般の設計を行う>
MMI班<ドライバー居住スペース、ブレーキ系統など操作系を一括で担当する>
ボデー班<車両に装着するボディーカウルの設計・製造を行う>
環境班<車両の製造工程におけるCO2排出量の計測及びその低減方法を提案する>

Home>メンバー紹介