山梨大学教育人間科学部 附属特別支援学校

 

 

 

 

 

メニュー

 

学級生単は

○友だちと協力しあう活動を通して,自主性や社会性,生活に必要な知識・技能・態度を育てる。

○成就感を味わわせたり,自信を持たせたりすることで,働くことへの興味・関心や取り組みへの意欲を持たせる。

○生活経験の拡大,季節や自然への関心を広げながら,豊かな生活をめざす。

○様々な経験や活動を通して,興味や関心を広げ,生活経験の拡大を図る。

○集団活動を通して,協調性や友だち同士の関わりを深める。

○主体的な活動を通して,生活に必要な知識や態度を養う。

を目標に次のような活動を行っています。

 

学習の内容

植物の栽培

 

日常生活に関わって(歯磨き指導・掃除のやり方)

 

行事のまとめの掲示物づくり 学級の掲示物づくり

 

調理実習

 

かきぞめ

 中学部日課表にもどる

 

この Web サイトに関するご質問やご感想などについては、fuyok@yamanashi.ac.jpまで電子メールでお送りください。
Copyright (C) 2015 山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校
最終更新日 : 2015/05/20