ディスプレイアダプタについてのお勉強 ・主にDVI-I(24ピン,29ピン),DVI-D(24ピン),HD(3Way)(15ピン)がある. # D-Sub(15ピン)もあるけれど,古い機種でしか使われていない. ・DVI-Dはデジタル信号のみ,HD(3Way)はアナログ信号のみ,DVI-Iは両方を出力する. ・よってDVI-IとHD(3Way),DVI-IとDVI-Dは接続できるけど,DVI-DとHD(3Way)は接続できない. (間違っているかも...) ・ついでに,測器の類でよくつかわれるD-sub9ピンのシリアルコネクタは  RS-232Cという.