HOME研究室の様子メンバー技術・機器紹介イベント研究成果

胚環境研究グループ

わたしたちはたった1個の受精卵から発生を開始します。残念ながら体外で受精した胚のすべてが個体になれるわけではありません。さらに発生が進んだ胚では、胚自身が周りの栄養などのさまざまな環境を感知して自分に内蔵されている代謝プログラムを変更して生まれたあとにも影響し肥満や高血圧などにつながることが知られています。一生健康で確実に個体になれる胚の体外環境をつくるにはどうしたらいいのでしょうか。そのためには、胚の中で何が起こっているか知る必要があります。私たちのグループでは、胚にとって一番適した体外環境を求めてさまざまな角度から胚を研究しています。

 
 

岸上研究室のホームページ

https://skishigami4.wixsite.com/website