市川大門まちづくりハウスを開くイベント!

2004年8月7日(土)


市川大門神明の花火大会にあわせて、まちづくりハウスを開きました。みんな浴衣で参加してくれて、通る人たちが「何だろう?」と関心を持ってくれてPR効果はバッチリ! 「市川の良いところ、悪いところ、まちづくりへの意見を地図に書いてくれた人にはジュースをサービス」「ホタルをどこで見ましたか?マップに情報収集」「ハウス内には市川大門の住民の方たちのマップの会による、残したい建物や資源の写真や地図の展示」「和紙を使った提灯の展示」「わらしべ長者ゲーム! お茶1本が何に変わるか? 住民の方たちが優しくしてくれて感激しました。まちについていろんな話が聞けました」 花火大会はあいにくの大雨。でも後半は雨も止んで、花火はけっこう感動。ハウスを掃除して、終了は午前0時。お疲れさまでした。

準備OK

地図を囲んで

地図を囲んで

わらしべ長者ゲーム発表

手花火

お疲れさま!

山梨県都市計画課Webへ
戻る