2006年7月22〜24日 加子母〜郡上視察

[戻る]



  馬籠宿


  地元小学生による加子母の歌


  加子母大杉と地蔵尊・なめくじ祭・トマト新規就農


  加子母小学校


  


  学びの森 民地を子供たちに開放 


  木匠塾・地元の青年団・子供たちの大工仕事体験


  400年前の山守の日記


  明治時代の歌舞伎小屋「明治座」


  まちづくりリーダー内木さんと・・内木さんのご厚意により中村勘三郎襲名公演を鑑賞
                        (歌舞伎評論家小田さんの解説で内容理解もバッチリ!)


  産直住宅で森と伝統技術を継承


  


   ログビルダー関根さんのご厚意でバーベキュー、ログハウスに宿泊


  ひるがのサンシャインロイヤルガーデンのナスヒオウギアヤメ保存栽培


  郡上八幡いがわこみち 洗濯場には鯉が・・・


  「NPOメタセコイヤの森の仲間たち」の環境教育プログラム