学生の声

現在、技術教育系に所属している学生の声をまとめました。

Aさん(技術教育系4年次)

工業高校出身で、物理や数学など自分の足りていない勉強が不安でしたが、先輩や先生方の手厚いサポートのおかげで充実した大学生活を送っています。技術科ならではの教科専門の授業や実習を通して、ものづくりを学ぶ楽しさを実感できます。また、子どもの発達や心理学、教育学の授業を通して、実践的な技術科の授業づくりについて学ぶことができます。

Bさん(技術教育系3年次)

私は、技術教育系に所属しながらも高校時代に物理や数Ⅲに触れたことがありませんでした。実際に授業を受けていくと、それらの知識を利用する場面も多々ありました。しかし、技術教育系の仲間含め科学教育コースの人たちに教えてもらいながらここまで来ました。苦手を恐れず、ぜひ技術教育に興味を持ってもらいたいと思います。

Cさん(技術教育系3年次)

技術教育系では、栽培や金属や機械など幅広い分野を学習することができます。コースの人数は少ないですが、その分先生や友人との関わりが深くなるところがメリットだと思います。また、2年生からは実習や演習など座学だけでなく体験的な学習も増えてくることがいいところだと思います。

Dさん(技術教育系3年次)

1年生の頃はコロナの影響でオンライン授業も多かったです。しかし、少人数授業なので疑問点や不安な所は積極的に質問をしました。先生方は私がわかるまで丁寧に解説をして下さるので授業も楽しく受けることができています。
また、技術は生徒が少ないこともあり同級生だけでなく先輩、後輩問わずとても仲良く授業を受けています。

Eさん(技術教育系2年次)

他の教科に比べ技術を選択している学生は少ないですが、少ないからこそ同じ中学校技術教員を目指す仲間とモチベーションを高め合いながら日々学んでいます。また、少人数での講義なので、どの講義もわからないところや難しいところを先生方が丁寧に教えてくださいます。大学生には時間がたくさんあるので、勉強も私生活でも先生になる前に様々な経験をしておくことが大切だと思います!

Fさん(技術教育系2年次)

技術に関する授業はどれも難しい内容のものが多く、単位を取得するのが大変ではあるが、先生方の手厚い指導もあり、とてもやりがいを感じることが出来ます。人数が少ないからこそ技術教育系の人同士での繋がりが深く、グループで移動、活動することが多いです。

Gさん(技術教育系2年次)

オンライン授業ではなく対面授業をできる環境になりました!先生方や先輩方のサポートもありスムーズに授業もおこなえています。最初は戸惑うこともあるかもしれないでけど一緒に大学生活を楽しもう!

Hさん(技術教育系2年次)

県外の工業高校から推薦を利用し、入学しました。初めは知り合いもおらず、かなり不安でした。ですが、技術コースに入っている皆さんが快く、私を受け入れて下さり、不安が解消されました。それからはずっと楽しく生活を送ることが出来ています。学習内容も面白いことがあります。例えば、製図の授業では立体を認識し、平面に書出すことなどをします。試しにやってみるとかなり楽しいです。