研究発表・講演
2025
- 植田 郁生; "GC,GC/MSの導入方法概説と上手な使い方", 第391回ガスクロマトグラフィー研究会, 東京, 2025年6月.
- 清水 悠汰, 植田 郁生; "固相抽出デバイスを用いる水中カビ臭化合物のパージトラップ-GC/MS分析", 第32回クロマトグラフィーシンポジウム, P-07, 長崎, 2025年5月.
2024
- 増田 優, 近藤 大輔, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "針型濃縮デバイスを用いる製剤中の残留溶媒のスクリーニング分析", 第35回クロマトグラフィ—科学会議, P-37, 諏訪, 2024年11月.
- 植田 郁生; "GC,GC/MSの試料前処理・導入方法概説", 第386回ガスクロマトグラフィー研究会", 東京, 2024年6月.
- 増田 優, 植田 郁生, 片岡 良太, 齊戸美弘; "針型濃縮デバイスを用いたトリコデルマ属菌が放出する揮発性有機化合物の分析", 第31回クロマトグラフィーシンポジウム, O-09, 那覇, 2024年6月.
- 松本 直毅, 植田 郁生; "エチレングリコールを捕集溶液溶媒に用いた PTFE 多孔質膜小型インピンジャーによる空気中ホルムアルデヒドの定量分析", 第31回クロマトグラフィーシンポジウム, P-20, 那覇, 2024年6月.
- 南 錦, 桑原 哲夫, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "揮発性有機化合物の空気中でのシクロデキストリンへの包接挙動の評価", 第31回クロマトグラフィーシンポジウム, P-21, 那覇, 2024年6月.
2023年
- 近藤 大輔, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "針型濃縮デバイスを用いた製剤中の残留有機溶媒の新規分析方法の検討", 日本分析化学会大72年会, 2P-235, 熊本城ホール, 熊本, 2023年9月.
- 鈴木 飛雄真, 植田 郁生; "ハイボリュームエアサンプラーを用いるPM2.5採取におけるガス状成分のフィルターへの吸着の評価", 日本分析化学会大72年会, 2P-236, 熊本城ホール, 熊本, 2023年9月.
- 林部 瑞季, 藤村 耕治, 植田 郁生; "PDMS被覆マクロ孔シリカ粒子吸着剤による揮発性有機化合物の加熱脱着GC分析", 日本分析化学会大72年会, 2P-240, 熊本城ホール, 熊本, 2023年9月.
- 植田 郁生; "気体試料および水試料中の揮発性有機化合物の捕集濃縮", 第83回分析化学討論会, C1104S, 富山大学, 2023年5月.
2022年
- 林部 瑞季, 植田 郁生, 藤村 耕治, 齊戸 美弘; "ポリジメチルシロキサン被覆マクロ孔シリカ粒子を吸着剤に用いる加熱脱着GC分析", 第33会クロマトグラフィー科学会議, P-02, 北里大学, オンライン, 2022年11月.
- 植田 郁生; "大気中VOCおよびSVOCの捕集用固相抽出型デバイス", 大気環境総合センター 第4期定期セミナー, オンライン, 2022年8月.
- 亀井 脩平, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "針型濃縮デバイスを用いる土壌中揮発性有機化合物のガスクロマトグラフィー分析", 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, P-10, 石垣市民会館, 石垣, 2022年6月.
- 河村 俊輔, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "PTFE 膜小型インピンジャーを用いた空気中ホルムアルデヒドの定量分析", 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, P-12, 石垣市民会館, 石垣, 2022年6月.
- 小松 虎凱, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "吸水性ポリマーと針型濃縮デバイスを用いる水中メタノールの分析", 第29回クロマトグラフィーシンポジウム, P-20, 石垣市民会館, 石垣, 2022年6月.
2021年
- 植田 郁生, 住家 克典, 菊池 良介, 河田 圭司, 齊戸 美弘; "揮発性抗がん剤のガスクロマトグラフィー分析", 第32会クロマトグラフィー科学会議, I-02, 東京理科大学, 野田, 2021年11月.
- 有泉 勇紀, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "針型濃縮デバイスを用いた医薬品中残留溶分析の基礎的検討", 第32会クロマトグラフィー科学会議, P-49, 東京理科大学, 野田, 2021年11月.
- 植田 郁生; "SPE型捕集デバイスを用いる揮発性有機化合物のガスクロマトグラフィー分析", クロマトグラフィー次世代技術セミナー2021, 石垣市民会館, オンライン, 2021年10月.
- 植田 郁生; "固相抽出型デバイスによる空気中VOCとSVOCのGC分析", 第373回ガスクロマトグラフィー研究会 講演会, Webセミナー, 2021年6月.
- 亀井 脩平, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "針型濃縮デバイスを用いる土壌中揮発性有機化合物の迅速分析法の開発", 第28回クロマトグラフィーシンポジウム, 徳島大学, オンライン, 2021年6月.
- 小松 虎凱, 植田 郁生, 齊戸 美弘; "PTFE多孔質膜と針型濃縮デバイスを用いる水中揮発性有機化合物の分析法の開発", 第28回クロマトグラフィーシンポジウム, 徳島大学, オンライン, 2021年6月.
2020年
- 小山 智也, 住家 克典, 植田 郁生; "PM2.5採取時におけるガス状アルカンのフィルターへの吸着挙動の評価", 日本分析化学会第69年会, Y1019, 名古屋工業大学, 名古屋, 2020年9月.
- 住家 克典, 植田 郁生, 菊池 良介, 河田 圭司; "固相抽出型捕集デバイスを用いた空気中の揮発性抗がん剤の定量", 第27回クロマトグラフィーシンポジウム, P-01, 徳島大学, 徳島, 2020年6月.
2019年
- 武中 理沙, 藤村 耕冶, 植田 郁生; "固相抽出型捕集デバイスを用いた室内空気中の揮発性有機化合物および半揮発性有機化合物の同時定量分析", 第30回クロマトグラフィー科学会議, P2-09, 京都大学, 京都, 2019年12月.
- 関口 直歩, 鈴木 章泰, 桑原 哲夫, 植田 郁生; "ナノファイバーシート充填小型抽出管を用いた水中フタル酸エステルの高速液体クロマトグラフィー分析", 第30回クロマトグラフィー科学会議, P2-18, 京都大学, 京都, 2019年12月.
- 住家 克典, 小山 智也, 植田 郁生; "PM2.5捕集時におけるガス状有機化合物の吸着挙動の評価", 日本分析化学会第68年会, Y1028, 千葉大学, 千葉, 2019年9月.
- 坂本 真琢, 植田 郁生, 谷 和江; "チタニア粒子充填ガスクロマトグラフィーカラムの保持挙動の検討", 日本分析化学会第68年会, Y1027, 千葉大学, 千葉, 2019年9月.
- 加藤 大貴, 植田 郁生; "水素化セレンの捕集濃縮による水中セレンの原子吸光分析", 日本分析化学会第68年会, Y1007, 千葉大学, 千葉, 2019年9月.
- 武中 理沙, 植田 郁生, 藤村 耕治, 鳴上 翔士, 佐々木 智啓, 前田 恒昭; "固相抽出型捕集デバイスを用いた室内空気中2−エチル1−ヘキサノール、テキサノールおよびTXIBの定量分析", 第26回クロマトグラフィーシンポジウム, P-54, 就実大学, 岡山, 2019年6月.
- 植田 郁生; "小型試料前処理デバイスを用いる揮発性有機化合物の高感度分析", 平成30年度 日本分析化学会関東支部山梨地区交流会, 山梨大学, 甲府, 2019年3月.
2018年
- Ikuo Ueta, Yoshihiro Saito; "Gas Chromatographic Determination of Volatile Organic Compounds with Needle-Type Extraction Device", 2018 China-Japan-Korea symposium on Analytical Chemistry, Xiamen, China, 2018年12月.
- 植田 郁生; "揮発性有機化合物捕集デバイスの開発", 山梨科学アカデミー奨励賞受賞講演, 甲府, 2018年11月.
- 関口 直歩, 植田 郁生, 藤村 耕治, 芳村 智孝, 鳴上 翔士, 望月 賢, 佐々木 智啓, 前田 恒昭; "固相抽出型捕集デバイスを用いた大気中の多環芳香族炭化水素のHPLC分析", 第29回クロマトグラフィー科学会議, P-39, 穂の国とよはし芸術劇場プラット, 豊橋, 2018年11月.
- 武中 理沙, 植田 郁生, 藤村 耕治, 芳村 智孝, 鳴上 翔士, 望月 賢, 佐々木 智啓, 前田 恒昭; "小型固相抽出型捕集デバイスを用いた室内空気中フタル酸エステルの定量分析", 第29回クロマトグラフィー科学会議, P-30, 穂の国とよはし芸術劇場プラット, 豊橋, 2018年11月.
- 藤川 尋斗, 中村 陽平, 藤村 耕治, 植田 郁生; "試料濃縮針とガスクロマトグラフ−バリア放電イオン化検出器を用いた揮発性アミン類の分析", 日本分析化学会第67年会, Y1045, 東北大学, 仙台, 2018年9月.
- 梶本 雅之, 植田 郁生; "小型抽出管を用いたパージトラップ法による液体試料中のギ酸のイオンクロマトグラフィー分析", 日本分析化学会第67年会, Y1102, 東北大学, 仙台, 2018年9月.
- Ikuo Ueta; "Needle-Type Extraction Device for Determination of VOCs", 2018 Sino-Japan Joint Symposium on Separation Sciences, Dalian, China, 2018年7月.
2017年
- 藤川 尋斗, 植田 郁生, 藤村 耕治, 芳村 智孝, 鳴上 翔士, 望月 賢, 佐々木 智啓, 前田 恒昭; "固相抽出型SVOC捕集デバイスを用いた大気中テルペン類の分析", 日本分析化学会第66年会, Y3070, 東京理科大, 東京, 2017年9月.
- Ikuo Ueta, Koji Fujimura, Tomotaka Yoshimura, Shoji Narukami, Suguru Mochizuki, Tomohiro Sasaki, Tsuneaki Maeda; "Quantitative Determination of Airborne Semi-Volatile Organic Compounds by Solid-Phase Extraction-Type Collection Device", Asia/ CJK symposium on analytical science 2017, KL3, Tokyo, Japan, 2017年9月.
- 植田 郁生; "固相抽出型デバイスを用いるSVOC捕集法の新展開", 2017JAIMAセミナー, 幕張メッセ国際会議場, 千葉, 2017年9月.
- 中村 陽平, 植田 郁生, 川久保 進, 齊戸 美弘; "試料濃縮針を用いた溶液中のギ酸及び酢酸のパージトラップ・GC-BID分析", 第24回クロマトグラフィーシンポジウム, P-10, 東北大学, 仙台, 2017年6月.
2016年
- 鬼形 萌, 植田 郁生, 藤村 耕治, 芳村 智孝, 鳴上 翔士, 望月 賢, 佐々木 智啓, 前田 恒昭; "新規スチレン-ジビニルベンゼン粒子捕集デバイスを用いた大気中の多環芳香族炭化水素の分析", 第27回クロマトグラフィー科学会議, P-25, 慶応義塾大学, 東京, 2016年11月.
- 植田 郁生, 鬼形 萌, 藤村 耕次, 芳村 智孝, 鳴上 翔士, 望月 賢, 佐々木 智啓, 前田 恒昭; "大気中半揮発性有機化合物捕集用デバイスの開発", 日本分析化学会第65年会, L2001, 北海道大学, 札幌, 2016年9月.
- 鬼形 萌, 植田 郁生, 藤村 耕治, 芳村 智孝, 鳴上 翔士, 望月 賢, 佐々木 智啓, 前田 恒昭; "大気中の多環芳香族炭化水素測定のための新規デバイスの開発", 日本分析化学会第65年会, Y1010, 北海道大学, 札幌, 2016年9月.
- 植田 郁生; 針型抽出デバイスを用いる新規パージ・トラップ法による揮発性有機化合物の迅速・高感度分析法の確立", 2016年度クリタ水・環境科学財団研究助成金贈呈式, 京王プラザホテル, 東京, 2016年8月.
- 中村 陽平, 植田 郁生, 川久保 進, 齊戸 美弘; "試料濃縮針とガスクロマトグラフ‐バリア放電イオン化検出器を用いた空気中のギ酸及び酢酸の分析", 第23回クロマトグラフィーシンポジウム, P-12, 山梨県立図書館, 甲府, 2016年6月.
- 植田 郁生; "小型濃縮デバイスを用いたVOCの分析" 平成27年度標準ガスクラブ講演会, TKP東京駅前会議室, 東京, 2016年2月.
2015年
- 植田 郁生, 鬼形 萌, 藤村 耕治, 佐々木 智啓, 芳村 智孝, 望月 賢, 前田 恒昭; "分配型捕集デバイスを用いた大気中の半揮発性有機化合物の分析" 第26回クロマトグラフィー科学会議, I-09, 九州大学, 福岡, 2015年11月.
- 三森 智希, 植田 郁生, 川久保 進, 齊戸 美弘; "針型濃縮デバイスを用いるパージ・トラップ法による香気成分のGC-MS分析" 第26回クロマトグラフィー科学会議, P-13, 九州大学, 福岡, 2015年11月.
- 植田 郁生; "針型濃縮デバイスを用いる揮発性有機化合物の分析" 日本分析化学会第64年会, N2004, 九州大学, 福岡, 2015年9月.
- 鬼形 萌, 植田 郁生, 望月 賢, 藤村 耕治, 佐々木 智啓, 青木 潤次, 前田 恒昭; "揮発性有機化合物捕集用新規分配型デバイスの開発" 第22回クロマトグラフィーシンポジウム, P-26, p.54, 近畿大学, 東大阪, 2015年5月.
- 鬼形 萌, 植田 郁生, 望月 賢, 藤村 耕治, 佐々木 智啓, 青木 潤次, 前田 恒昭; "オクタデシル基修飾シリカ粒子を用い空気中半揮発性有機化合物の分配捕集" 第75回分析化学討論会, Y1024, 山梨大学, 甲府, 2015年5月.
- 三森 智希, 植田 郁生, 川久保 進, 齊戸 美弘; "針型濃縮デバイスを用いるパージ・トラップ法による水中の高揮発性有機化合物の分析" 第75回分析化学討論会, Y1025, 山梨大学, 甲府, 2015年5月.
- 植田 郁生; "針型試料前処理デバイスを用いる揮発性有機化合物の高感度分析" 2014年度日本分析化学会関東支部新世紀賞・新世紀新人賞講演会, 秋葉原ダイビル, 東京, 2015年1月.
2014年
- 望月 賢, 植田 郁生, 川久保 進, 齊戸 美弘; "新規試料抽出細管を用いる水試料中ホルムアルデヒドのHPLC分析" 第25回クロマトグラフィー科学会議, P-14, p.41, 京都大学, 京都, 2014年12月.
- 望月 賢, 植田 郁生, 川久保 進, 齊戸 美弘; "新規試料抽出細管を用いた気体試料中ホルムアルデヒドのHPLC分析" 第21回クロマトグラフィーシンポジウム, P-05, pp.57-58, 名古屋市工業研究所, 名古屋, 2014年6月.
- 三森 智希, 植田 郁生, 川久保 進, 齊戸 美弘; "針型濃縮デバイスを用いる水道水中のかび臭化合物の高感度分析" 第74回分析化学討論会, Y1020, 日本大学, 郡山, 2014年5月.
2013年
- 植田 郁生; "ガスクロマトグラフィー分析用試料前処理デバイスの開発と応用" 第328回ガスクロマトグラフィー研究会(ガスクロマトグラフィー誕生60周年記念講演会・表彰式), pp.69-70, 北とぴあ, 東京, 2013年12月.
- 植田 郁生, Razak Abd Nurhafizza, 川久保 進, 齊戸 美弘; "針型抽出デバイスを用いる水道水中の揮発性有機化合物の分析" 第24回クロマトグラフィー科学会議, P-36, pp.147-148, 東京大学, 東京, 2013年11月.
- 水口 礼子, 植田 郁生, 川久保 進, 谷 和江, 齊戸 美弘; "充填キャピラリーGCによるCOおよびCO2の高感度分析" 第24回クロマトグラフィー科学会議, P-10, pp.93-94, 東京大学, 東京, 2013年11月.
- 植田 郁生, Samsudin Emi Liana, 水口 礼子, 竹内 隼人, 川久保 進, 齊戸 美弘; "高揮発性有機化合物濃縮用新規針型抽出デバイスの開発" 第20回クロマトグラフィーシンポジウム, O-08, pp.29-30, 神戸大学, 神戸, 2013年6月.
- 植田 郁生, Samsdin Emi Liana, 水口 礼子, 岡本 光美, 坂巻 弘之, 細江 雅彦, 石黒 源之, 齊戸 美弘; "針型抽出デバイスを用いる呼気中高揮発性有機化合物のガスクロマトグラフィー分析" 第73回分析化学討論会, G1006, p.111, 北海道大学, 函館, 2013年5月.
- 水口 礼子, 植田 郁生, 川久保 進, 齊戸 美弘; "室内空気中の揮発性有機化合物濃縮用の粒子2層充填型抽出針の開発" 第73回分析化学討論会, Y1021, p.138, 北海道大学, 函館, 2013年5月.
2012年
- 植田 郁生; "針型抽出デバイスを用いる揮発性有機化合物の前処理" 第23回クロマトグラフィー科学会議, A-03, pp.9-10, 長良川国際会議場, 岐阜, 2012年11月.
- 水口 礼子, 植田 郁生, 井上 満, 川久保 進, 齊戸 美弘; "シックスクール評価のための針型試料抽出デバイス" 第23回クロマトグラフィー科学会議, P-32, pp.125-126, 長良川国際会議場, 岐阜, 2012年11月.
- 水口 礼子, 植田 郁生, 藤村 耕治, 川久保 進, 齊戸 美弘; "粒子充填型試料抽出針を用いる新規室内空気環境測定法" 第19回クロマトグラフィーシンポジウム, P-16, pp.77-78, 八王子市学園都市センター, 八王子, 2012年5月.
2011年
- 植田 郁生; "針型試料前処理デバイスを用いた揮発性有機化合物の高感度分析" 2011年度日本化学会関東支部山梨地区講演会, 山梨大学, 甲府, 2011年12月.
- 植田 郁生, 水口 礼子, 小寺 健三, 川久保 進, 齊戸 美弘; "室内環境測定用新規針型試料前処理デバイスの開発" 第22回クロマトグラフィー科学会議, O-12, pp.49-50,東北大学, 仙台, 2011年10月.
- 植田 郁生, 齊戸 美弘, 藤村 耕治, 塚原 昌尚; "針型試料前処理デバイスを用いた火災原因調査" Separation Sciences 2011, G12, p.21, 幕張メッセ, 千葉, 2011年9月.
- I. Ueta, Y. Saito, K. Teraoka, H. Matsuura, K. Fujimura; "Development of Novel Fire Investigation Method with Needle Extraction Device in Gas Chromatography" IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011 (ICAS2011), 23P015, 2011年5月(Kyoto, Japan).
2010年
- I. Ueta, M. Inoue, Y. Saito, K. Fujimura, K. Jinno; "Novel Packed Capillary Columns in Gas Chromatography" 34th International Symposium on Capillary Chromatography, E-05, 2010年6月 (Riva del Garda, Italy).
- 植田 郁生, 齊戸 美弘, 三浦 知也, 井上 満, 藤村 耕治, 神野 清勝; "ガスクロマトグラフィー用新規マイクロパックドカラムの開発" 第71回分析化学討論会, G2010, p.109, 島根大学, 松江, 2010年5月.