スケジュール

平成25年度 後期開催セミナー

月日(曜日) 予定
9月17日(火)
9月24日(火)
『コミュニケーションスキルアップ講座』  
講師:保健管理センター 伊藤美佳
時間:16:30〜18:00
会場:保健管理センター2階会議室
11月11日(月) 『リラクセーション(ヨガ)・セミナー』 
講師:MACHIKO METHOD 水上真知子先生
時間:16:30〜18:00
会場:保健管理センター2階会議室
11月18日(月) 『認知行動療法セミナー』
講師:神奈川大学 教授 杉山崇先生
時間:16:30〜18:00
会場:総合研究棟会議室

平成25年度 後期開催実技とワークショップのお知らせ

月日(曜日) 予定
11月25日(月)
12月 2日(月)
12月 9日(月)
12月16日(月)
『リラクセーション(ヨガ)実技』 
講師:MACHIKO METHOD 水上真知子先生
時間:16:30〜18:00
会場:保健管理センター2階会議室
10月 4日(金)
10月21日(月)
11月15日(金)
12月16日(月)
1月23日(木)
1月24日(金)
2月10日(月)
『認知行動療法ワークショップ(こころの探索&こころの処方箋)』
講師:神奈川大学 教授 杉山崇先生
時間:10:00〜17:00
会場:保健管理センター2階会議室
未定
『自炊生活応援プログラム(お料理の会)』
講師:保健管理センター 保健師(中込・和泉)
時間:未定
会場:保健管理センター2階会議室
※ 決まり次第CNS等でお知らせいたします。

平成25年度 学生対応に活かす教職員対象のカウンセリング研修会

月日(曜日) 予定
10月15日(火) 『人間関係をより円滑にできるコミュニケーション方法(アサーション)について』  
講師:創価大学 教授 園田雅代先生
時間:16:30〜18:00
会場:教育人間科学部A会議室
12月10日(火)
12月17日(火)
『発達障害に関する研修会・事例検討会』 
講師:信州大学 教授 高橋知音先生
時間:16:30〜18:00
会場:教育人間科学部A会議室
▲このページのトップへ