業績
- 特許出願
- 発明の名称:選果装置及び情報処理方法 特願 2023-65058、 発明者:小谷信司、長谷季樹
- 学術論文
- "Evaluation of an Image Dataset of Cherries Damaged by Wildlife, Pests and Diseases for Deep Learning",Ricardo CERRUD, Shinji KOTANI and Hiromi WATANABE,精密工学会誌、2025, Vol.91, No.3, pp.378-384, DOI: https://doi.org/10.2493/jjspe.91.378
- 国際会議
- 1) “Development of an Automatic Cherry Sorting System Using HSL Color Model”; Ricardo
Cerrud, Toshiki Hase, Hiromi Watanabe, Shinji Kotani; Proc. of IEEE TENCON2023;
March, 31, Thailand, pp. 600-605;
- 2) “Autonomous Cherry Sorting System for the Realization of Smart Agriculture”; Ricardo Cerrud, Shinji Kotani, Hiromi Watanabe; Proc. of IEEE COMPSAC2024; July, 2, Japan, pp. 27-32
- 3) Cherry Packing Skill Proficiency Classification Using Hand Motion Analysis, Ricardo Cerrud, Hiromi Watanabe and Shinji Kotani, Proc. of IWFCV2025, Feb, 10, Seoul, Korea, pp.XX-YY
- 2) “Autonomous Cherry Sorting System for the Realization of Smart Agriculture”; Ricardo Cerrud, Shinji Kotani, Hiromi Watanabe; Proc. of IEEE COMPSAC2024; July, 2, Japan, pp. 27-32
- 解説
- 深層学習を用いた画像認識技術の医療分野・農業分野への応用、 渡辺 寛望、小谷信司、 電気学会論文誌、特集解説、Vol.44, No.9, pp. 864-867, 2024
- 学術講演会
- YOLOv8を用いたサクランボの病害虫鳥獣被害果の検出 蒲生晴菜,小谷 信司, 渡辺 寛望 ビジョン技術の実利⽤ワークショップ2024(VIEW2024)、2024-12,
IS1-19
- 果柄によるサクランボ果実の鮮度判別の実装と性能評価 柿澤 圭佑,小谷 信司,渡辺 寛望 ビジョン技術の実利⽤ワークショップ2024(VIEW2024)、2024-12, IS1-14
- 深層学習のための病害虫鳥獣被害を受けたサクランボ画像データセット構築、 リカルド セルード、小谷信司、渡辺寛望、 動的画像処理実利用化ワークショップ2024(DIA2024)、pp. 263-2
- サクランボの自動選果システムの研究開発:第2報 小谷 信司,長谷 季樹,石田 和義,渡辺 寛望 動的画像処理実利用化ワークショップ2023(DIA2023)、IS3-5
- HLS色空間を用いたサクランボのラベル付け 長谷季樹、渡辺寛望、小谷信司 第27回知能メカトロニクスワークショップ、IM6-3
- 果柄によるサクランボ果実の鮮度判別の実装と性能評価 柿澤 圭佑,小谷 信司,渡辺 寛望 ビジョン技術の実利⽤ワークショップ2024(VIEW2024)、2024-12, IS1-14